フィリオ便り 恵方巻を作ったよ☀たいようぐみ 2021年2月3日 2月2日の節分の日の給食で、たいよう組のみんなは自分で恵方巻を作りました!! 保育者が海苔の上にゆかりご飯を乗せ、子どもたちが具を置いて巻きました。 キュウリとカニカマいれたよ! じぶんで、まきまき! おいしいねー!! 今日のおかずの、生姜焼きを入れるのも人気でした!! おにくいれると、おいしいよ♪ たくさんたべたよー! 自分で作ったものを食べるのが嬉しかったようで、 いつもよりもたくさん食べましたよ!! またクッキングしようね♪
フィリオ便り 梅雨でも元気いっぱい!そらぐみ*寒天遊び* ☔梅雨に入り、色とりどりの紫陽花が綺麗に花を咲かせていますね。 「紫陽花、きれいだね」と話すと、子ども達は興味津々に紫陽花を見て、手を伸ば...
フィリオ便り ☆色々出来るようになったよ! ふたば組☆ 3月になり子供たちは色々なことが出来るようになりました♪ 最初はカートに乗ってお散歩に出掛けていた子供たちも 保育士と手を繋ぎ公園まで歩いて...
フィリオ便り 恵方巻を作ったよ!そらぐみ たいようぐみ 今日は節分。給食は恵方巻です! 海苔を1枚ずつ敷いてもらって、その上にゆかりご飯を乗せてもらいます。 具はキュウリとカニカマ! 両方入れる子...
フィリオ便り こいのぼり製作(ふたば組、そら組低月齢) 今日は黄色い絵の具を指につけて、こいのぼり製作をしました。 わぁー、お魚だ! なんか手に付いた? ベタベタするね 手が気持ち悪いよぉ 初めて...