フィリオ便り 楽しいひな祭り会☆ 2022年3月23日 3月も半分が過ぎましたが、11日に少し遅れてのひな祭り会をしました! 当日までにおひなさまの製作をして、たいよう、そら組もふたば組もお部屋を 子どもたちの作品で可愛く飾り付けをしました。 ひな祭り会当日はパネルシアターとおひなさまの衣装体験をしました! おひなさまってなあに?と子どもたちはワクワクしながら みんなかわ...
フィリオ便り 折り紙ペタペタ☆ふたば組☆ 2022年3月1日 3月3日はひな祭りということで、ひな祭りの製作を行いました! 紙コップに和柄の折り紙をペタペタ・・・ ペタペタ♪楽しいなぁ☆ みんな真剣な表情・・・ 低月齢児の子ども達は保育士と一緒に貼って作りましたよ☆ どの折り紙にしようかなぁ~? 真っ白だった紙コップがこんなに可愛くなりました! そして完成がこちら!!! 保育室が...
フィリオ便り ☆節分・豆まき☆ 2022年2月15日 少し遅くなってしまいましたが、豆まきを行いました! みんなお面をつけて準備万端!!! 今から何が始まるのかな~? ちょっと緊張する・・・ 「えーん、えーん」保育園に泣き虫鬼がやってきた! 「鬼を退治する時は何て言うんだっけ~?」と子ども達に聞くと・・・ 鬼は~外!福は~内 ちゃんと覚えていましたよ! その後は怒りんぼ鬼...
フィリオ便り 恵方巻をしたよ☆そら・たいよう 2022年2月5日 コロナウイルス感染症防止に伴う登園自粛にご協力いただきありがとうございます。 節分のこの日、登園する子どもが少なかったので行事は延期となりましたが 給食は予定通り恵方巻を作って食べました! 海苔の上にゆかりごはんときゅうり、カニカマを乗せて巻きます!! じぶんでのせたよ~! まきまき・・・ ぱくっ おいしーい!! 「つ...
フィリオ便り 楽しいこと沢山☆ふたば組☆ 2022年1月25日 寒い日が続いていますが、ふたば組の子ども達は元気一杯です♪ 少し前にはなりますが、1月始めに獅子舞の着物にスタンプを押しました ぐるぐる模様だぁ~! 難しいなぁ~。先生一緒にやって!! みんなが協力してくれたおかげで獅子舞が完成しました! 羽根つきでも遊んだよ! えいっ!なかなか当たらないなぁ~。 低月齢児の子ども達は...
フィリオ便り 雪あそびをしたよ♪そら・たいよう 2022年1月19日 先週の金曜日、雪がたくさん積もりました! 近くの公園まで、雪あそびをしに出発!! わーい!!ゆきだ!!! つめたいねぇ ゆきのうえでも、はしれるよ~!! 雪に大喜びのみんな! くっついた!! うさぎのゆきだるまだよ~ みてみて~かわいいでしょ おいしそうでしょ つめたいね~ えいっ たくさん遊んで楽しかったね!! ...
フィリオ便り たのしいクリスマス つづき 2021年12月27日 前回のブログの続きです! フィリオ長久手に、サンタさんがやってきました…! やったー!! みんな、びっくりしたのか静かにサンタさんを見ています! でも泣き出す子はいませんでしたよ! プレゼントもらったよー! レゴがたくさん!うれしいね~ サンタさん、ステキなプレゼントありがとう!! みんなから「サンタクロース」の歌をお...
フィリオ便り たのしいクリスマス☆ 2021年12月24日 24日は、みんなが楽しみにしていたクリスマス会! クリスマスに向けて、ブーツやリース、帽子の製作をしましたよ! 絵の具を手に塗り塗り・・・ 真っ赤になった!なにこれ~!! 不思議な感触でちょっとこわ~い 完成したブーツとクリスマスツリーと一緒に「ハイ、チーズ!」 えのぐぬるのたのしいね! シールくださ~い! シールはる...
フィリオ便り ☆給食だより☆ハッピーハロウィン 2021年11月2日 すっかり朝晩冷えてきて、冬もすぐそこですね! 昼間は暖かいのでしっかりごはんを食べて体調は気を付けていきたいですね。 10月29日はハロウィン献立でした! いつものカレーも海苔ですが飾り付けをほんのちょっと頑張りました。 すると・・・・ かぼちゃだね!! おばけだ! とっても喜んでくれていました! そして...
フィリオ便り お芋ほりしたよ☆ 2021年10月27日 春にみんなで植えたさつま芋の苗が大きくなり9月にお芋ほりを行いました! 朝お芋の絵本を読んでもらってまだかまだかとワクワク楽しみな様子の子ども達♪ さぁ!待ちに待ったお芋ほり!帽子を被り靴を履いて準備ばっちりっ☆彡 力いっぱい芋のツルを引っ張って よいしょ!よいしょ! それでもまだまだ抜けない・・・ うんとこしょ!どっ...